99・9%は仮説

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)

99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)



最近は須賀しのぶさんの『流血女神伝』シリーズ*1を再読していて、積んである本を全然読めませんでした。そういうことも良くあります。


さて、久々の更新は、真面目系の新書です。ちなみに、この類の本を私が買うことは滅多にありません。これも親から貸されたので読みました。


「飛行機の飛ぶ原理は解明されていない」という話から始まって、「地震は微生物が起こしてる」などのトンデモ系の仮説、ガリレオの地動説が受け入れられなかった話、といった科学系の話をしつつ、いきなり「人を一面で決め付けてはいけない」「話が噛み合わない時は前提を疑う」といった対人関係の話に飛躍します。ビックリしました。


結局、筆者の主張は「なにごとも決め付けはいけないよ」です。(みんなが絶対と信じている)科学ですら実は仮説でしかないんだから、いわんや人間関係においてをや、という流れですね。・・・・・・ホントかなあ。


まあ、読む人によっては面白い読み物になってるとは思います。ハッタリを利かせ過ぎて、科学の信用度をムダに失わせてる気もするけど。私の場合は、大抵知ってる話でしたし、突っ込み所のほうが目に付いてしまったので、この評価で。


満足度:

*1:帝国の娘(前後編)から始まり、現在も継続中のシリーズ。コバルト文庫。とてもお薦め